塾案内
Information
代表挨拶 Greeting
夢を叶えられる子になって欲しい。
義務教育といわれる15歳までの時期に学習に真剣に取り組む人は、将来の自分の夢を叶える率が高いことが実証されています。教わった内容を自ら考え、理解し、自分の知識にし、応用するという何についても必要な力が伸びるためです。
スマートフォンやパソコンなど、情報を簡単に見つけることができるようになり、子供たちの学習環境も大きく変わりました。しかし、この時期の学び方や学ぶ内容が重要であることには変わりありません。
ところが多くの場合、小学校高学年から中学3年間にかけて学習内容が複雑になっていくと、子供たちは自分の夢は手が届かないものだと感じ、挫折してしまいます。「何を」「どのように」学習すれば良いのかが分かっていないと、学ぶこと自体が嫌なものと認識してしまいます。
学ぶことは楽しく、自身の世界を広げること。
学ぶことは、ちょっとしたコツを身につければとても楽しく、ゲームのように熱中できるものです。
それに気づいた子供達は、授業を「受け」、先生から「教わる」だけでなく、自ら「学ぶ」姿勢が付いていきます。知識が増えれば視野が広がり、ひとつの物事を多角的に捉えられることがその子自身の世界を広げることになります。そしてそのように子供たちを導くのが、学習塾の役割だと考えています。
この機会に是非、中日ゼミナールで学んでみてください。
当塾は個人塾で、少人数制指導です。ちょうどお医者さんが一人ひとりの患者さんに対応するのと同じように、一人ひとりの生徒に目を配り、個人差に応じた指導をしています。現段階の学力向上はもちろん、将来的にも能動的に学ぼうとする姿勢を持った人に育ってくれればと願っています。
中日ゼミナール塾長 吉岩達雄

教室概要
- 塾名
中日ゼミナール
- 塾長
吉岩達雄
- 教室
菰口教室
〒441-8011 愛知県豊橋市菰口町5-72
TEL:0532-31-3557大手町教室
〒440-0805 愛知県豊橋市大手町109
TEL:0532-53-7800
- 開校時間
16:00 ~ 22:00
- 休校日
土曜日、日曜日
- 対象
小学生、中学生
- 通塾・送迎について
2つの教室全てに駐輪・駐車スペースがあります。
部活終了の時間に合わせて授業が受けられます。